オーラルセンシティブ
★★★★★
他のカリカリは直ぐ飽きるが、このオーラルと後アロマはずっと気にいってるの食べてくれています。
粒の大きさも気にいってる様です。
- 投稿者:ぷーママ
- 投稿日:2015-05-21
- オーラル ケア
歯石とは歯垢が石灰化したもので、口臭や歯肉炎を誘発します。健康な歯と口内環境を保つことは、猫の健康維持のために重要です。フィーライン ケア ニュートリション デンタル ケアは、独特な形と食感のキブル(粒)によって猫が時間をかけてよく噛むことでブラッシング効果を促し、歯垢・歯石の蓄積を抑えるサポートをします。また、ポリリン酸ナトリウムを配合しています。
健康的な口腔衛生は、健康全般にかかわる大切なことですが、歯垢・歯石が形成されやすい猫もいます。食事の後、食べ残しが歯の表面に薄い層を形成し歯垢となります。時間の経過とともに、歯垢が石灰化されて歯石になり、健康に悪影響を及ぼすバクテリアの増殖を早めます。
<デンタル ケア>
キブル(粒)は、愛猫が噛むたびに歯が磨かれるように設計された特別な食感になっています。食事ごとによく噛むことで、歯垢の形成や歯石の蓄積を抑制できるように工夫されています。健康的な口腔衛生の維持は、愛猫の健康全般にかかわる大切なことです。
成猫の健康な泌尿器を維持するためにミネラルバランスを調整しています。
愛猫の健康について気になることがある場合には、かかりつけの動物病院で受診することをお勧めします。
59%*の歯石形成をよく嚙むことで28日以内に抑制
ロイヤルカナン <デンタル ケア>を給与して、愛猫がよく噛むことにより、28日以内に59%*の歯石形成を抑制しました。
*ロイヤルカナン調べ - デンタル ケアではない製品と比較
肉類(鶏、七面鳥)、米、超高消化性小麦タンパク(消化率90%以上)、動物性油脂、コーン、コーンフラワー、植物性繊維、加水分解タンパク(鶏、七面鳥)、小麦、コーングルテン、ビートパルプ、魚油、大豆油、フラクトオリゴ糖、サイリウム、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ポリリン酸ナトリウム、ミネラル類(Cl、K、Ca、Na、P、Zn、Mn、Fe、Cu、I、Se)、ビタミン類(コリン、A、D3、E、C、ナイアシン、B2、パントテン酸カルシウム、B1、B6、葉酸、ビオチン、B12)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリーエキス)
・粒の色、形、大きさ等のばらつきは天然由来の原材料を使用しているために起こるもので、品質に問題はありません。
・輸送、保管時の気温の変動により、油脂成分が粒の表面に溶け出してくることもありますが品質に問題はありません。
保証分析値/たんぱく質 | 28.0 %以上 |
保証分析値/脂質 | 13.0 %以上 |
保証分析値/水分 | 9.0 %以下 |
食物繊維 | 11.9 % |
ビタミン/A | 16,500 IU |
ビタミン/D3 | 700 IU |
ビタミン/E | 600 mg |
カロリー含有量(代謝エネルギー) | 371 kcal/100g |
体重(㎏) | 標準体型の猫 | 太り気味の猫 |
---|---|---|
3 kg | 46 g | 36 g |
4 kg | 56 g | 45 g |
5 kg | 66 g | 52 g |
6 kg | 75 g | 60 g |
※ここに表示されている給与量は使用開始時の目安です。個体差や活動量に応じて表を参考に、1日の給与量を1~数回に分けて与えてください。
※新鮮な水をいつでも飲めるようにしてあげてください。
※急いで食べてしまう傾向のある愛猫に対しては、のどにつまらせないように注意してください。